目次
- 1 私たちはダムを求めていません(総集編)new
- 2 被災の原因を山の変化から考えるnew
- 3 社民党熊本県連合は、被災された方々の声に連携していきます。(後編)new
- 4 社民党熊本県連合は、被災された方々の声に連携していきます。(前編)new
- 5 社民党の川辺川ダムへの対応new
- 6 01実行委員長挨拶・川辺川ダム反対住民団体による新年決起集会報告new
- 7 家庭教育支援条例社民党はこう考えますnew
- 8 建国記念の日総支部からあなたへ報道からnew
- 9 講演1なぜ条例として広がったかnew
- 10 講演2 家庭応援条例の問題点① 友野教授の指摘new
- 11 講演3 立法事実が存在しないnew
- 12 講演4 憲法上の問題new
- 13 トルコ・シリア地震カンパのお願いnew
- 14 糾弾!国の控訴new
- 15 優生保護法熊本地裁判決を受けて社民党としての決意new
- 16 優生保護法熊本地裁判決を受けて、国に訴訟断念を求める緊急要請
- 17 旧優生保護法被害者救済の取組new
- 18 狭山差別裁判、社民党熊本県連合代表の決意
- 19 12.8太平洋戦争開戦の日を考える行動における社民党熊本県連合代表挨拶
- 20 リニューアル社民党YouTube
- 21 熊本県連合ジャーナル紹介 new
- 22 くまもと9条の会11.3スタンディング(今泉社民党熊本県連合代表)
- 23 11.3街宣行動社民党熊本県連合代表の訴え
- 24 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 10 今、原爆の火、平和の火は・・・ ~
- 25 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 9 おじの死と父の戦後 ~
- 26 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 8 原爆投下の前日と投下後、父は・・・ ~
- 27 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 7 父の苦悩 ~
- 28 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 6 8月6日、その時、父は・・・~
- 29 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 5 懐炉(カイロ)がつなぐ平和の火~
- 30 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~山本拓道父を語る 4 3回召集された父 懐炉(カイロ)の由来~
- 31 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 3 沈黙していた父が話し出したわけ~
- 32 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 2 カマドに原爆の火 今も燃え続ける~
- 33 2022.10.15 講演被爆体験を継承する~ 山本拓道父を語る 1 なぜ父は火をともし続けたのか ~
- 34 2022.10.15 被爆体験を継承する意義~被爆体験を継承する会報告~
- 35 2022.9.26国葬反対決起集会報告(後半)
- 36 2022.9.26国葬反対決起集会報告(前半)
- 37 2022.9.24 社民党全国キャラバンin熊本・大椿副党首街頭演説 国葬反対政治と旧統一教会の関係徹底解明!!
- 38 2022.9.24 社民党全国キャラバンin熊本・福島党首街頭演説【後編】国葬反対政治と旧統一教会の関係徹底解明!!
- 39 2022.9.24 社民党全国キャラバンin熊本・福島党首街頭演説【前編】国葬反対政治と旧統一教会の関係徹底解明!!
- 40 2022.9.22 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!田上たつや熊本市議(光の森)
- 41 2022.9.22 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!猿渡美智子菊池市議(光の森)
- 42 2022.9.15 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!社民党関連熊本県自治体議員団会議副議長岩田とも子熊本県議会議員
- 43 2022.9.15 国葬反対、政治と統一教会徹底解明! 今泉克己熊本県連合代表が街宣!
- 44 2022.9.8 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!福永洋一熊本市議会議員街宣(ひかりの森)
- 45 2022.9.8 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!社民党熊本県連合幹事長馬場こうせい街宣(ひかりの森)
- 46 2022.9.1 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!田上たつや熊本市議会議員街宣
- 47 2022.9.1 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!村上熊本市議会議員街宣
- 48 2022.9.1 国葬反対、政治と統一教会徹底解明!社民党熊本県連合今泉代表街宣
- 49 2022.8.20上映 「sayamaみえない手錠をはずすまで」上映会報告
- 50 2022.8.15実施 8.15敗戦の日集会
- 51 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友08 戦争は殺し合い
- 52 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友07 くぬぎばやしでの命をかけた判断
- 53 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友06 あこがれの飛行兵だったのが
- 54 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友05 空襲で犠牲になられた方々の火葬
- 55 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友04 空襲下の防空壕
- 56 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友03 少年飛行兵としての生活と初めての空襲
- 57 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友02 少年飛行兵合格
- 58 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどい講演 身代わりになった戦友01自己紹介
- 59 2022.7.31実施 戦争を語りつぐ女たちのつどいアピール
- 60 2022.8.4 ノーモアヒバクシャ~「原爆と人間」パネル展報告
- 61 2022.7.22 原水禁熊本地区平和集会報告